http://www22.tok2.com/home2/musume1987/diary/

先日の日記にも書きましたけど
ここ数日、爆残&徹夜(会社におと真里)な日々が続いてたんですけど

ようやくその呪縛から解放されました♪
で、会社を帰るのが幾分早くなったんで、やろうと思ってたことを実行。

つまりは、題名の通り「ケータイの機種変」(笑)
おいらをよく知ってる人はご存知だとは思いますが
現在使用している(していた)機種はN251?。

一昨年の秋ごろに変更してたので、電池の消耗とか激しかったんですよ
(てか、1年で消耗が激しくなる使い方をしてる方が問題かもしれませんが^^;)

ショップに行っていろいろ吟味してたら
FOMAが今年の6月からパケット代定額サービスってのが始まるらしく

( ̄ー ̄)キラーン

今まで使ってるMOVAとFOMAとの互換性を確認した結果
迷わずFOMAに変更しました♪
電話番号&メアド変わらず、そしてフレンドメールが使える(←これ重要(笑))

ポイントとか、若者割引とか適用されて15K引き♪
最新のN900?が割安でゲッツできました♪

まだまだ使い慣れるまでに時間がかかりそうですが
これって、ムービー写メールとか着信メロディーならぬ
着ムービーってのが使えるらしい♪

おまけに「ドラクエ?」がプリインストールされているので
通勤とかの暇つぶしにはもってこいです(爆)
http://www22.tok2.com/home2/musume1987/diary/
↑てーか、さいきん全然更新していない「のんつぁん通信」です(苦爆)

・・・現在の時刻、午前2時22分(つーじーたいむ)
とっくの昔に山手線の最終電車は出ちゃいましたよっと
つーことで、今夜も会社におと真里してます(笑)

車を使えば帰れないわけではないんですが
・外の雨と風が異常に強い。
・明日持っていく書類が「オフィス⇒車」でずぶ濡れ必死
迷わず泊まることにしました(爆笑)

白金のコンビニで晩飯&酒を買ってきて、TVがある部屋でまったり♪
今はかなりのほろ酔いって感じですね(笑)

つーことで、明日は6時起きなのでそろそろ寝ます
( ´?`)ノシ<おやつじなのれす♪

春高バレー

2004年3月27日
http://www22.tok2.com/home2/musume1987/diary/

今夜の日記はこちらの話題(笑)
http://www.index-network.com/haruko2004/index.html

昨日まで、代々木体育館で春の高校バレーが開催されてたんですが
いつからこんなに強くなったかどうかは全然知らないんですけど^^;
おいらが高校時代を過ごした「佐世保南高校」優勝しちゃいましたね。

ぶっちゃけ、おいらの在学時代とか典型的な進学校で
「甲子園」とか「春高バレー」とか全国的なものには無縁だったんですけどね^^;

いや、今回の件については「否定」するつもりはないんですよ
むしろ、嬉しすぎてビックリしちゃったのが本音です(笑)

おまけに女子を制した「九州文化学園」も佐世保の高校でして
佐世保の高校がアベック優勝しちゃうなんて想像つかないですね〜

今日とか佐世保の町とか凄いことになってるんだろうなぁ〜(笑)
http://www22.tok2.com/home2/musume1987/diary/

現在の時刻・・・午前0時55分。
え〜すでに、山手線の最終電車は出ちゃいましたよっと

すなはち、今夜は会社におと真里(爆)
まあ、会社に戻ってきた地点で
今夜は帰れないなって覚悟は決めてたんですけどね^^;
それだけ、書類作成とか仕事が溜まってということで(笑)

まあ、たまには会社に泊まるのもいいんじゃない(苦爆)

こんなんじゃ、咳が止まるはずもなく^^;
・・・完全に2〜3月のツケだよな(爆笑)

http://www22.tok2.com/home2/musume1987/diary/

先週末(3月13〜14日)と長野⇒山梨に行って以来
どうも喉の調子がよくないんですよ^^;

長野⇒山梨・・・確かに強行軍だったかもしれませんが(笑)
その翌日くらいから、風邪に似た症状な感じで1週間経過。
体調自体はすこぶるいいのに喉だけおかしい。

まあ、確かに仕事柄電話とかで話したり、無線機を使ったりと
喉を酷使してるといわれれば、そんな気もしないではないですが^^;

あと、咳が全然止まらないんですよ。
ひどいときは1日中「コホンコホン」しまくってましたし(苦爆)

ん〜このままダミーヴォイスになっちゃうのかしら(爆)
http://www22.tok2.com/home2/musume1987/diary/

相変わらず帰宅する時間は遅いんですけど^^;
帰宅後、PCを立ち上げてネットに繋いでみると・・・

<訃報>いかりや長介さんが死去、72歳
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040321-00000090-mai-soci

一瞬「エイプリルフール」のことが頭の中をよぎったんですが、
そんなハズもなく・・・

人はいつかはこの世からいなくなっちゃうものだけど
あまりにも突然すぎますよ、チョーさん。

おいら自身が小さかった頃とかは、「全員集合」とか「ドリフ」を見てゲタゲタ笑ってて
母から「○○○(←おいらの本名)!静かにしなさい」って怒られたこともあったな〜

そんなこともあり、ドリフターズは大好きでした。
そのリーダーであるいかりやさんが他界しちゃうなんて・・・

悲しいけど、悲しんではいけないんですよね。
やっぱり、コメディアンであるからには、笑われてナンボでしょうし

これ以上書こうとすると言葉に詰まっちゃうので、この辺で止めておこうと思います。
チョーさん、今度は天国にいるみんなを笑いの渦に巻き込んで下さいね。
http://www22.tok2.com/home2/musume1987/diary/

先に報告します。

どうやらコンフルエンザ
・・・もとい、インフルエンザに似た症状がここ数日出てますので
日記の更新をお休みさせていただきます(苦爆)

声もまともに出ないので、喉が相当やられてるみたいです(泣)
おまけに、この時期は仕事を休むことができない(=ピンチヒッターなし)
ので、完治には程遠いわけで〜^^;
http://www22.tok2.com/home2/musume1987/diary/

ヒサブリにこっちの日記を書いてるような(笑)
ということで、昨夜の出来事です。

まあ、普通に千葉県某所の現場で朝から仕事をやってるんですけど
来週の後半くらいから少しずつ仕事が減るのに伴って、人間も減るんで
「ちょっと簡単に飲み会でもしません?」って言い出したのがきっかけでした。

その日の仕事はなかなかハードでして、その分人間もいっぱいいたので
あっさり夕方4時前には終わっちゃったんですよね(笑)
・・・まだ、店とかに行くのは早い。ということで

【ROUND1】
 まずは、事務所の中でカンパイベイベー♪
 近所のコンビニで買ってきた酒&つまみで軽く宴会?
 まあ、中にはグビグビ飲みすぎで出来上がっちゃう人もちらほら^^;

【ROUND2】
 次に行ったのは、駅の近所にある居酒屋さん。
 しちりんで肉・魚・野菜とか焼いて食べられる店なんですけど
 (つ´Д`)<まいう〜
 気がついたら、シロしか食べてなかった気が(笑)
 当然お酒もすすんで、みんな「ほろ酔い」から「酔っ払い」モードへ移行(爆)

【ROUND3】
 その次に行ったのは、同じく駅の近所にあるフィ●ピン●ブ
 (↑伏字にすることもないな〜^^;)
 前の店ですでに「酔っ払い」モードに移行してたので、記憶があいまい(苦爆)
 フィ●ピンの女の子とあんなことやあんなことを(ry
 ここでさらに「グデングデン」モードに移行(爆)

【ROUND4】
 その次に行ったのは、またまた同じ駅の近所のアメリカンパブ。
 ここはごく普通の店で、お酒を片手に女の子とワイワイできる店です(何?)
 この店は初めてだったんで、システムとか知らなかったんですけど・・・
 女の子が次々と入れ替わるんですよ。

 しばらくしておいらの目の前に現れたのはゆうちゃん(23歳・138cm)
 先に結論から言いますと、ストライクゾーンど真ん中って感じの子でして
 場内指名即決でした〜(爆笑)

 このゆうちゃん。括弧書きの通り、めっちゃ小さいです。
 手のひらを合わせても、おいらの2分の1サイズみたいな^^;
 顔を見合わせただけでもうデレデレ(馬鹿)
 誰に似ているか?と言われても正直詰まる部分もあるんですけど
 どう考えてもおいらのストライクゾーンど真ん中。場外ホームランみたいな(更馬鹿)
 これだけ言えば、おいらがどのくらいのめり込んだ想像できると思いますので(爆)

 しばらく通うことになるのかな〜^^;

今日の仕事(笑)

2004年2月17日
http://www22.tok2.com/home2/musume1987/diary/

つーか、最近仕事のことしか書いてないような(爆笑)
けど、今日も千葉県某所の工事現場で起こったことなどなど(笑)

今回の現場でのおいらの立場は副所長、ってなんでやねん(笑)
要は現場に来ている職人さんたちに指示を出して、工事をさせる。
分かりやすく言えば(?)現場担当者ってことになります。
聞こえはカッコイイかもしれませんが、結構地味で大変です^^;

それはさておき、
おいらの主な業務内容をざっと紹介しますと・・・
 ? 工事作業員の管理
 ? 工事スケジュール(工程表)の作成
 ? 工事後の試験調整
こんな感じですかね。

この中で?の工事スケジュールの作成ってのがポイントで
簡単に言えば、己の自由で休みとかが設定できるんですよ(爆)
・・・あくまで、「ある程度」に限られますが^^;

ということで、今週末21〜22日・来週末28〜29日を
何とか休みにしようと頑張ってみたんですけどね(なぞ)

結果は・・・22日・29日(いずれも日曜日)休み。
22日は新●、29日は仙●に行こうと考えていたので
それはそれで結果オーライです(爆)
http://www22.tok2.com/home2/musume1987/diary/

つーことで、1月末の横浜アリーナ以降ずーっと出勤続きだったんですが
待ちに待った休みが来ました^^;

とは言え、今週末はどこかに出かける気が全くないので
おうちで静かにしてようと思ってます(笑)
来週は北陸に行きますしね(笑)

あ、そうそう↑の北陸に関して。
今日の夕方駅のみどりの窓口で「土・日きっぷ」なるものを買ってきたんですが
連続する土日2日間、新幹線を含む特急・急行の自由席が乗り放題
(指定席は4回まで利用可能)
という何とも便利なきっぷでして
エリアは限定されますが、新潟・仙台・山形方面には使える切符ですね。

今回の北陸シリーズ(なぞ)に限らず、
東北シリーズでも多用しそうなヨカーン(爆)

千葉県某所(笑)

2004年2月12日
http://www22.tok2.com/home2/musume1987/diary/

今日も朝から千葉県某所の大規模改修工事の現場に行ってたんですが(笑)
祝日と言うことで予定が少なめだったんで、夕方前には終わったんですよ♪

ということで・・・
柏市民文化会館に行ってきました。

ホムペ http://www3.to/musume1987 をご覧になれば分かると思いますが
今日はそこでおとめ組のコンサートがあったんです。
(↑娘。さんの話題に触れないと言ったのは誰かな〜^^;)

まあ、行ったところでチケットがないので
いわゆる「チーム会場」だったわけですが(爆笑)
夜公演が始まる直前まで会場前でだべった後は、サイゼリヤで夕食。
何か良く分からないですが、疲れました。

なもんで、今夜はそろそろ・・・
(σ´?`)σ<おやつじなのれす♪
http://www22.tok2.com/home2/musume1987/diary/

ヒサブリに0時前に帰宅できた〜(苦爆)

昨日は現場の近くの住民さんからTVが映らなくなったってクレームが入りまして
TVの配線を調査したり、機器間の接続を見直したりして夜7時くらいまで
まあ、昨夜は現場の近くの飲み屋さんで、終電間際まで騒いでたんですが(爆)

今日も朝から現場に行って、工事の立会いとか工程の作成とか・・・
気がついたら7時になったんで、現場の事務所に置いてあるTVを見たり(なぞ)
現場から直帰したんで、帰宅したのは10時前(笑)
今週末もフル出勤な訳で・゜・(ノД`)・゜・。
・・・とりあえず、明日もハロモニ。見終えたら会社⇒現場に行ってきます(泣)

今夜はヒサブリにゆっくりできるんで色々やってみようと思います(何?)
http://www22.tok2.com/home2/musume1987/diary/

って何が無理なのかと言うと

・土日の連休を取ること。
・ハロショに行って生写を買うこと。
・本店の日記の更新。

のうちのどれか1つ・・・ではなく全部ですね(苦爆)
今日もついさっき(午前0時過ぎ)帰宅したんですけどね
現場事務所で2〜3月の工事の打ち合わせをしてたら
土日も仕事しないと現場がパンクしそうな勢いなんですよ^^;

とりあえず、2月21〜22日以外の土日は、ほぼ出勤確定。
21〜22日。本店をご覧になった方はご存知だと思いますが、
新潟に行く予定でして、とりあえず「他の現場が立て込んでる」
という言い訳でなんとかなりそうで^^;

・・・2月に入ってからずっと毒ばかり吐いてるな(号泣)
ということで、もう寝る時間になりました(笑)

(σ´?`)σ<おやつじなのれす♪
http://www22.tok2.com/home2/musume1987/diary/

つーか、今日も帰宅したの午前様なんですが(泣)

本格的に千葉県某所の工事が本格化したんですけど
早速、スケジュールがパンクしそうな勢いで仕事が増える増える〜
昼休みは弁当を食べた5分程度しか取ることができず

何か1日中ドタバタだったなぁ〜・゜・(ノД`)・゜・。
まあ、愚痴ばっかり言ってもしゃあないんで、今夜も寝ます(爆)

(σ´?`)σ<おやつじなのれす♪
http://www22.tok2.com/home2/musume1987/diary/

いつから「本店」と「支店」と言い分けるようになったかは知ったこちゃないですが(爆)
とりあえず↑の「のんつぁん通信」が本店。ここが「支店」ってことにしておいて・・・

とりあえず、ここの日記・・・ASA板チックにしてみますた(爆)
http://www.asayan.com/bbs/article/m/morning/index.html
リンクの色とか瓜二つ(爆笑)

とりあえず、のんつぁんとか娘。さんに関することは、ここでは一切触れない方向で(笑)
・・・いつまでできるかどうか^^;

さてさて、週末の(・・・てか、先週のだな)TUYO@ちゃんは?と言いますと
月曜から日曜(今日)まで、千葉の現場に直行していろいろやって
夜は都内のオフィスでデスクワーク。
当然、帰宅するのは良くて11時過ぎ・゜・(ノД`)・゜・。

こんなんじゃ、日記を含めホムペの更新すらできないわけで(苦爆)
しばらく、ここで愚痴ってばっかいそうなヨカーンヽ(´ー`)ノ

ここなら、簡単に更新できるしね(苦爆)
・・・ということで、明日も早起きなので寝ます(笑)

(σ´?`)σ<おやつじなのれす♪
http://www22.tok2.com/home2/musume1987/diary/

いつの間にか、この日記サイトパワーアップしてたのね^^;
つーか、にい☆彡ちゃんの日記で知ったっぽい(苦爆)

設定とかうまくできれば、後で追加更新するかもしれません(爆笑)

激動の週末

2003年7月27日
ということで、先週末からあちこち行ってたので
その模様&感想なんぞ書いてみます(笑)

まずは27日(日)代々木体育館での出来事。

すでに各メディアとかで報じられてますが
「2004年の新春ハローで安倍なつみがモーニング娘。を卒業」

ソロCDが発売されるということが判明した地点で
もしかしたら・・・という噂は身の回りで聞いてたんですが
まさか、こんな形(コンサート中につんく♂のVTR)で
発表されるなんて思ってもなかったんで正直複雑な心境でしたね

てか、あの発表の仕方はマズイっしょ
会場に行った方は分かると思うんですけど
つんく♂のあの軽すぎるコメント。

正直、会場に居た全員敵に回したようなもんです。
・・・演出だと言われればそれまでかもしれないけど^^;

・・・といろいろグダグダ言ってもこの事実が変わることはないはずなんで
素直に受け止めるしかないんですかね・・・


今朝仕事に行く途中

2003年7月21日
・・・て言うか、うちから最寄り駅までの
わずか数分での出来事なんですけどね(笑)

いつものように駅に向かってる途中・・・
今勤めている会社の事務の女の子とバッタリ^^;

「・・・彼女ってこの近所じゃなかったはずでは?」


まあ、うちの近所に映画館があるので、
そこに行ってた途中なのかもしれないですけどね(笑)

昨日も映画館は「踊る大捜査線」の公開直後ということもあって
推定50メートルの激混でしたけどね(笑)
・・・これは、偶然と言うべきなのか?^^;
おいらの推しランキング7月号その2です♪
「その2」と銘打って出すほどなんで、何かあったんですぅ〜(爆)

(1→)辻希美(モーニング娘。)
(2→)紺野あさ美(モーニング娘。)
(3→)小川麻琴(モーニング娘。)
(4↑)矢口真里(モーニング娘。)
(5↑)藤本美貴(モーニング娘。)
(6↓)加護亜依(モーニング娘。)
(7↓)安倍なつみ(モーニング娘。)
(8→)松浦亜弥
(9→)高橋愛(モーニング娘。)
(10→)小野真弓(アコム)


最近起こった出来事・・・

ラブハロ「矢口真里」購入
ハロモニ「浴衣みきてぃ」の髪型に・・・

・・・おいらって単純でつね・゜・(ノД`)・゜・。

ってことは、今度の代々木の後にも何か起こるのか?(苦爆)

今日の会社。

2003年7月14日
うちの会社って課ごとに固まって仕事してるんですけど
・・・てか、これが普通ですかね(笑)

んで、朝は現場直行だったんで昼間帰ってきたら・・・
行き先表示が6人は「本日休み」・・・
うちの課、本日の出勤5人でした(笑)

こうも見事に休暇が重なるもんだなぁ〜と感心しつつ
最近行った現場の報告書をまとめて、定時には退社したのでした(笑)

明日は横浜直行〜(笑)

1 2 3 4

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索