1つの時代が終わったんですかね・・・
2004年3月21日http://www22.tok2.com/home2/musume1987/diary/
相変わらず帰宅する時間は遅いんですけど^^;
帰宅後、PCを立ち上げてネットに繋いでみると・・・
<訃報>いかりや長介さんが死去、72歳
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040321-00000090-mai-soci
一瞬「エイプリルフール」のことが頭の中をよぎったんですが、
そんなハズもなく・・・
人はいつかはこの世からいなくなっちゃうものだけど
あまりにも突然すぎますよ、チョーさん。
おいら自身が小さかった頃とかは、「全員集合」とか「ドリフ」を見てゲタゲタ笑ってて
母から「○○○(←おいらの本名)!静かにしなさい」って怒られたこともあったな〜
そんなこともあり、ドリフターズは大好きでした。
そのリーダーであるいかりやさんが他界しちゃうなんて・・・
悲しいけど、悲しんではいけないんですよね。
やっぱり、コメディアンであるからには、笑われてナンボでしょうし
これ以上書こうとすると言葉に詰まっちゃうので、この辺で止めておこうと思います。
チョーさん、今度は天国にいるみんなを笑いの渦に巻き込んで下さいね。
相変わらず帰宅する時間は遅いんですけど^^;
帰宅後、PCを立ち上げてネットに繋いでみると・・・
<訃報>いかりや長介さんが死去、72歳
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040321-00000090-mai-soci
一瞬「エイプリルフール」のことが頭の中をよぎったんですが、
そんなハズもなく・・・
人はいつかはこの世からいなくなっちゃうものだけど
あまりにも突然すぎますよ、チョーさん。
おいら自身が小さかった頃とかは、「全員集合」とか「ドリフ」を見てゲタゲタ笑ってて
母から「○○○(←おいらの本名)!静かにしなさい」って怒られたこともあったな〜
そんなこともあり、ドリフターズは大好きでした。
そのリーダーであるいかりやさんが他界しちゃうなんて・・・
悲しいけど、悲しんではいけないんですよね。
やっぱり、コメディアンであるからには、笑われてナンボでしょうし
これ以上書こうとすると言葉に詰まっちゃうので、この辺で止めておこうと思います。
チョーさん、今度は天国にいるみんなを笑いの渦に巻き込んで下さいね。
コメント